古本買うなら「日本の古本屋」
古本屋ももちろん古本を買う訳で
そんな時私はまず一番に「日本の古本屋」のサイトを検索します。
何故かと言うに「日本の古本屋」には全国の
古書籍商業協同組合員でないと出品参加出来ません。
ところがこの組合に入るにはハードルが高く入会金(○十万円)
はともかく、古物商の免許があり、事前の調査、面接を通過
しなければ組合員にはなれないのです。
また、不祥事があれば除籍などの処分もあり
従って本の書誌表記、価格などに対し信頼がおけます。
ベテランも多く、組合などでのコミュニケーションも多くて
間違いがあればすぐに指摘されます。
要はサイト全体の格が高いのです。
もちろんアマゾンも利用しますが、売られている方の顔が見えない
のでどこか不安です。
古書の事をあまり知らない素人さんの出品も多いようです。
また、ISBNかアマゾンコードのある本しか販売できず
古い本や地方発行の発行数の少ない本、珍しい本などは
在庫にありません。また、検索の絞込みがしにくいのも難点です。
(一冊本をサイトで探すのに15分もかかり最終目的の本が
見つからなかったと言うような悲劇もありました)
よってこちらは読むまたは参考のための本を安く買うためにだけ
時々利用しています。
他のサイトはそこにしかないものが少なく、
最近少し元気がないようです。
古本が不足しています。本を売ってください オールドブックス ダ・ヴィンチ
版画、絵葉書、古文書、古地図も買い取ります。
親切・丁寧・迅速 オールドブックス ダ・ヴィンチはいつでもスタンバイ
お譲り頂いた本は大切に次の方へお届けします。メールはこちらへ
コメントからご連絡頂いても結構です。
お電話でも受け付けしています。電話番号はオールドブックス ダ・ヴィンチの
ホームページに書いてます。
本・ミステリー・初版本・版画・絵葉書・古文書・郷土史などの
ご処分はお気軽に
ダ・ヴィンチ 古本買取コーナー へご相談下さい
お電話・FAXでも古本買取相談お受けしています。
古い本歓迎、版画絵葉書大歓迎
神戸市内(東灘区・灘区・中央区・兵庫区・長田区・須磨区・垂水区・北区・西区)、明石、加古川、姫路・西宮・尼崎 どこでも古本買取参上いたします
下見、査定だけでも大歓迎

にほんブログ村
| 固定リンク
「古本買取」カテゴリの記事
- 古書目録は大変!!(2016.06.12)
- 久しぶりの絵葉書の買取り(2016.06.06)
- 古い絵葉書(2016.05.22)
- 地震と古本屋(2016.04.21)
- こんな古本の買取も・・・(2016.04.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント